
・三菱重工 7011
大きく反発し+4.88%。株価3436で取引終了。
IHIが上場出来高最高値付近であり上値が重く、6/10にトレンドラインを下回る。PER:44.39、PBR:4.91と割高であり過熱感が伺える。そのため、早期に利確しようとした人が多く6/11に-3.73%下落。今日はその反発か?
移動平均線は上向きになり、明日はレートも移動平均線の上を推移しそう。
短期のトレンドラインをやや上抜ける。
トレンド転換の重要局面であり明日の寄付で上昇か下落かが鍵になると考える。

・メタプラネット 3350
こちらも大きく反発し、+7.63%。株価1608で取引終了。
昨日に-4.6%下落し、移動平均線に近くなったため反発したか。
BICは逆に下落しているため、本日は全く連動せず。
大きく上昇したため、移動平均線とトレンドラインから大きく離れチャートが推移している。
貸株なし 融資349800(前日比+15400)
信用買いによる売り圧力高く、下落する可能性高い。
ただ、移動平均線の上をチャートが推移しているため上昇トレンド継続中。
PER:84.63 PBR:34.33
コメント